• 검색 결과가 없습니다.

男性専用の電話相談開設 75

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

Share "男性専用の電話相談開設 75"

Copied!
5
0
0

로드 중.... (전체 텍스트 보기)

전체 글

(1)

2015年(平成27年)

No.2523

毎週日曜発行

7 5

男らしさ・女らしさなど

性別のイメージにとらわ

れず、誰もが活躍できる

男女共同参画社会を目指

し、 相談や講座の開催

情報提供などを行ってい

ます。■□問アルザにいがた︵万代

市民会館内☎025・2

46・7713︶

アルザにいがた

そのほかの相談

■□申電話で同施設

※要予約 アルザにいがたアルザにいがた

そのそ ■女性のこころとからだ専門相談日時  7月8日︵水︶午後

2時

∼5 時、 7 月 30日

︵木︶午前9時∼正午

※7月8日︵水︶は新潟大

学医学部保健学科︵中央

区旭町通2︶で実施

内容 

体・ 性の 悩み

、ほ か

■社会保険労務士による

女性労働問題相談

日時  第2・4土曜午後

2時∼4時

内容  年金、就職・離職、

育児・介護休業、ほか ※事業主からの相談も可 ■こころの相談内容  家族・夫婦、対人

関係、生き方、ほか   男女共同参画推進センター﹁アルザにいがた﹂

では、これまで主に女性

を対象とした相談を設け

ていましたが、今回、男

性専用の電話相談を新設

します。   一般的に男性は、辛さ

や苦しさを独りで抱え込

み、精神的に孤立しやす

いといわれています。独

りで抱えるのではなく、

誰かに少し打ち明けるだ

けでも楽になったり、自 分の生活を見直すきっか

けとなることがあります。

  同相談では、同性の相

談員が耳を傾け、抱えて

いる問題について一緒に

考えます。秘密は固く守

られます。 生きづらさの背景

﹁男らしさ﹂の変革を

  近年、非正規雇用の拡

大やリストラといった雇

用の問題、親の介護のた

めの早期退職、家族形態

の多様化など、男性を取

り巻く社会状況が大きく

変わっています。

内閣府の平成

26年版

﹁男女共同参画白書﹂によ

ると、﹁現在幸せである﹂

と感じる男性の割合が

10

年にわたり女性を下回っ

ています。

  また、国内で毎年2万

5千人を超える自殺者の

う ち、 7 割が男性です

本市においても

26年に1 77 人が亡くなってお

り、うち113人が男性

でした。

  男性が生きづらさを感

じる背景には、周囲から

の期待や、自身が持つ理

想像と現実の差がますま

す広がっていることがあ

るといわれています。

  アルザにいがたでは、 生きづらさの背景生きづらさの背景

﹁男らし﹁男らし   ﹁男性電話相談﹂を7月 28日から毎月1回開設します。職場の人

間関係や家族・夫婦、生き方など、男性が抱える悩みに、専門の男

性相談員が応じます。﹁弱音を吐いてはいけない﹂、﹁ささいなこと

かもしれない﹂などと独りで抱え込んでいた悩みを気軽に寄せても

らうため、電話による相談としました。

 女子フィギュアス ケート特別強化選手で、

新潟市文化・スポーツ コミッション親善大使 の 今井遥 さ ん が 公開 練習を行います。

 トップクラスの選手 の滑りをぜひ見に来て ください。

会場 新潟アサヒ アレックスアイス アリーナ(中央区 鐘木)

定 員  各 日 先 着 300人

新潟市文化・ス ポーツコミッショ

ン事務局(☎025-229-4245)

※2階観覧席からの観覧。観覧中の写真・ビ デオ撮影、飲食は禁止。室温が低いため、防 寒着を要持参

独りで抱える悩み、打ち明けて

男 性 専 用 の 電 話 相 談 開 設

なるほど!

なるほど!

新バスシステム・BRT 新バスシステム・BRT ❺

9月5日の新バスシステム開業から、一部の路線で乗り 換えが必要となります。高齢の方や小さい子ども連れの方、

体が不自由な方をはじめ、利用者の皆さまにはご不便をお 掛けします。ご理解をお願いします。

新バスシステムでは、市内中心部(新潟駅−西区青山間)

を走っていた複数の路線を「萬代橋ライン(BRT路線)」に集 約。BRTの導入で生じた余力(車両と運転手)は郊外路線に 充てます。

郊外路線のバスは、BRTとの乗り換え拠点(結節点)で折 り返し、1路線で走る距離を短くして運行本数を増やしま す。これにより減便・廃線を防ぎ、バス交通を維持します。

結節点での乗り換えが生じますが、これまでに比べて時 間通りにバスが来る、複雑だった路線が整理されバス停が 分かりやすくなる、など便利になる面もあります。

なお、朝夕のピーク時には、一部の路線に直通便を設け ます。

また、西小針線・有明線・鳥屋野線・浜浦町線・信濃町線 の5路線は、これまでと変わらず新潟駅まで乗り入れます。

新交通推進課(☎025-226-2755)

Q どうしても乗り換えしなきゃ いけないの?

A バス交通を維持するため

乗り換えにご協力ください。

アイスアリーナ

今井遥

が練習を公開

期 日 時 間 7/6(月) 18:30∼19:00 7/20(祝)19:30∼20:00 8/16(日)18:30∼19:00 8/30(日)19:30∼20:00

9/6

13・27(日)20:00∼20:30

学生就活相談デスク

全区で出張相談会

望する大学生や専門学校

生らとその保護者です。

  地元就職に関する情報 提供や、応募書類の添削、 模擬面接などを行います。

ま た

、 県 外 か ら の U

ターン就職希望者からの

相談にも応じます。ぜひ

利用してください。

  本市では、高校を卒業

する

18歳から大学を卒業

する

22歳頃までの転出者 が転入者を大きく上回

り、若者の人口流出が大

きな課題となっています

=グラフ=。

  引き続き、人口流出の

抑制や、地域活性化を図   ﹁学生就活相談デスク﹂

出張相談会を全区で開催

します=表=。

  対象は本市で就職を希

期 日 会 場

7/23(木) 豊栄地区公民館 7/24(金) 東区プラザ 7/29(水) クロスパルにいがた 7/30(木) 江南区文化会館 7/31(金) 新津健康センター

8/4(火) 西川学習館 8/5(水) 坂井輪地区公民館 8/6(木) 白根学習館

本市で 就職を

開始時間 ①午後6時②午後6時半

③午後7時④午後7時半⑤午後8時  定員 各日先着5組 ※1組30分

□申7月8日(水)午前9時から電話 で学生就活相談デスク(フリーダイ ヤル0120-025-817)

るため、雇用・就労機会

の拡充を進めます。■□

雇 用 政 策 課︵

☎ 0 2

5・226・1642︶

●仕事の  悩み

●経済的な  不安

●友達にも  話せない

●相談できる  人がいない

●DVをしてしまった

●暴力をやめたい

● 妻から暴言を吐か れた

開設日(毎月第4火曜) 7/28、8/25、9/29 10/27、11/24、12/22、1/26、2/23、3/22 時間 午後5時半∼8時 ※9月のみ第5火曜

男性相談員による 男性相談員による 男性のための電話相談

専用電話

専用電話 ☎025-246-7800 ☎025-246-7800

談 談 独りで抱えず相談を 独りで抱えず相談を

期 日 時 間 電話相談

予約不要。専用電話

☎025-245-0545

火・金曜 14:00

∼19:30 水・日曜 10:00

∼15:30 面接相談

要予約。初回は 上段日時に

電話相談

火 水(第4除く)

木・金・土曜

10:00

∼17:30

( )

( )

(人)

本市の純移動数の状況

転 出 超 1,000

0

△1,000

△2,000

20 40 60 80 (歳)

進学就職時期の 転出が多い!

進学就職時期の 転出が多い!

女性

男性

資料:平成22年国勢調査 資料:平成22年国勢調査 純移動数(転入ー転出)

純移動数(転入ー転出)

市の各種手続き、催し案内などは 土・日曜、祝日も 新潟市役所コールセンター

025-243-4894

いがた し みんの  し や  く しょ

年中無休 8:00∼21:00

FAX 025-244-4894 Eメール 4894call@call.city.niigata.jp

■市の人口・世帯数(5月末住民基本台帳人口。かっこ内は前月との比較)

人 口 803,177人(+138) 男 386,588人(+102) 女 416,589人(+36)

世帯数 329,830(+255)

■編集・発行 新潟市広報課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602-1 ☎025-226-2089

(2)

広告掲載の申し込みは(株)新潟日報事業社(☎025-383-8010)へ、1枠(7.3㎝×12.1㎝)103,000円(税込、制作料別途)。掲載した広告についての問い合わせは各広告主へ

万個のカキ殻で彩られ、その

一部は三陸産です。被害の最

も大きかった石巻市の子ども

たちがカキ殻に復興への願い

を書き込み、佐渡産のカキ殻

には新潟市民が被災地への思

いを込めました。

  作品は先月末に完成し、

18

日からの﹁水と土の芸術祭﹂開

会を前に披露されています。

信濃川と萬代橋の眺望を楽し

み、作品の中で潟の底にいる

気分を味わう︱この夏の万代

島緑地は贅沢な楽しみを味わ

えます。 ている。今回はメディアシッ

プからの眺めを意識した﹂

  もう一つ王さんが強く意識

しているのが被災地への祈り

です。

09年の作品は台風で倒

壊し、﹁もう一度再建を﹂との

強い市民の願いを受け、王さ

んチームが多くの市民と共に

再建し、﹁フェニックス﹂︵不

死鳥︶と呼ばれました。

  その後、2011年に3・ 11大震災の発生を受け、

12年

の作品制作を王さんは3月

11 日から始めました

。﹁

被災地

の一刻も早い復興を祈る﹂と

の気持ちからでした。

  今回も被災地の復興祈念が

大きなテーマです。作品は4   新潟市のシンボルである萬代橋の下流右岸に、県の﹁万

代島緑地﹂が整備されて2カ

月。緑地エリアに新たなアー

トが誕生しました。台湾の作

家で、2009年と2012

年の﹁水と土の芸術祭﹂で素晴

らしい作品、通称バンブーハ

ウスを制作した王 ワンウェンヂー文志さんの

﹁新潟の夢﹂です。

  今回も竹を主体にした作品

ですが、芸術祭が今年の﹁東

アジア文化都市﹂メーン事業

となったことを祝うように、

前の2作品をはるかに上回る

ダイナミックなものです。高

10㍍、床面は楕円形で、最 大幅

40㍍。まさに建築物のよ

うです。

  竹3千本を使い、約

20人の

スタッフと多くのボランティ

アさんが制作に協力しまし た

。﹁

新潟の水と土の代表格

である潟をイメージした。作

品の中に入ると、潟の底にい

る気分になってもらえると嬉

しい﹂と王さんは言います。

  王さんは過去2回も萬代橋

付近で作品を制作しました。

﹁信濃川と萬代橋、そして川沿

いのビルたちと作品は共存し

姉妹都市提携50周年記念事業

参加者を募集

蚊・ダニに

よ  る

感染症

適切な対処と予防を

新潟市・ハバロフスク市

△ △133

信 濃 川 右 岸 に 新 名 所

 本市とロシア・ハバロフスク市との姉妹都市提携50周年を記念して、8月4日から 11日まで記念事業を開催します。ハバロフスク市代表団やスポーツ団・文化団が本市 を訪問し、音楽やダンスの公演のほか、記念祝賀会を行います。

記載内容 催し名(◇は希望日も)、代表者の郵便番号・住所・氏名・電話番号、参加 者全員(5人まで)の氏名・年齢

7月21日火曜(必着)までに記載内容を申込手段のいずれかで国際課へ

同課(☎025-226-1674) ※応募多数の場合抽選

 夏から秋にかけて、蚊やダニによる感染 症が起こりやすくなります。適切に予防し ましょう。

蚊の駆除・ダニについて…環境衛生課

(☎025-212-8269)▷感染症について…保 健管理課(☎025-212-8194)

■蚊による感染症 

デング熱 潜伏期間は2∼15日で、発症 すると高熱や頭痛などが1週間程度続く。

国内ではヒトスジシマカ(通称ヤブカ)によ る媒介の可能性がある。人から人への感染 はない

◆予防法 古タイヤや植木鉢の皿などに溜

まった水をこまめに捨て、蚊の発生を少な くする。屋外作業には長袖・長ズボンを着 用し、肌の露出を避ける

■ダニによる感染症

つつが虫病 病原体を保有するツツガムシ に刺されて感染。潜伏期間は1∼2週間 で、高熱や発疹などの症状が出る

日本紅班熱 マダニに刺されて感染。症状 はつつが虫病に似ているが、潜伏期間は2

∼8日とやや短い

重症熱性血小板減少症候群( SFTS )  マダニに刺されて感染。潜伏期間は6日∼

2週間で、発熱や下痢などの症状が出る。

重症の場合、命に関わることがある

◆予防法 山林や草地に入るときは長袖・

長ズボンを着用し、肌の露出を避ける。作 業後は、ダニが体や衣服に付いてないか確 認する。刺されていたら皮膚科など医療機 関を受診し、除去してもらう

民族ダンスアンサンブル

中央公民館 市民が語る人生トーク

(中央区礎町通3)

■□7月17日(金)午後1時半∼3時半 テーマ 映像制作で新潟市を語る 講師 樫野利七(中央区)

■□先着40人 ■□100円

■□同館(☎025-224-2088)

8/22萬代橋誕生祭 フリーマーケット出店者を募集

■□8月22日(土)午前11時∼午後8時

■□万代島緑地(萬代橋下流右岸)

販売品目 衣料、雑貨など家庭内不用品 対象 18歳以上のアマチュア

募集数・出店料 先着60区画(1区画2 m×2m)・1区画1,000円

■□あす6日からメール(kensetsu.c@

city.niigata.lg.jp)で、住所、氏名、年 齢、電話番号、販売品目を同実行委員会 事務局( 中央区役所建設課内☎ 025- 223-7410)へ ※メールが使えない人 は問い合わせてください。雨天中止

巻文化会館 劇団こぐま座 ぬいぐるみ人形劇

(西蒲区巻甲)

開演 7月14日(火)午前10時

■□人形劇「赤ずきん」、ミニコンサート

■□一般1,000円、就学前児850円 

※子ども1人の膝上鑑賞無料

■□同館(☎0256-73-2219) 

■ 古津八幡山遺跡 弥生の丘展示館

(秋葉区蒲ケ沢)

 竪穴住居宿泊体験

■□8月1日(土)午後3時半∼2日(日) 前8時 

※1泊2日

■□小学生以上20人 

※応募多数の場合抽選。小学4年生以下 は保護者同伴

■□800円

■□7月15日水曜(必着)までに、はがきに 参加者全員の住所・氏名・年齢(学年も)・ 電話番号を記入し、〒950-1122、西区 木場2748-1、市文化財センター(☎025- 378-0480)へ

西新潟市民会館 市民呈茶

(西区小針2)

■□7月19日(日)午前10時∼午後4時 呈茶券 500円(石州流茶道宗家)

■□同館(☎025-230-1071)

中央卸売市場 親子市場せり見学会

(江南区茗荷谷)

■□7月25日(土)・31日(金)、8月1日

(土)午前4時半∼8時10分 

※7月31日は午前8時40分まで

■□卸売場でせりの様子を見学し、市場の 役割や食品の流通の仕組みを学ぶ

■□小学生と保護者各日16組 

※2人1組。応募多数の場合抽選

■□1組1,500円(刺し身定食代)

■□7月13日月曜(必着)までに往復はがき に参加者全員(2組まで)の住所・親子の 氏名(ふりがな)・子どもの学年・電話番 号、参加希望日(第3希望まで可)を記入 し、〒950-0114、江南区茗荷谷711、

同市場管理事務所(☎025-257-6767)へ

■ こゆるねっと情報交換会

■□7月21日(火)午後1時半∼4時

■□総合福祉会館(中央区八千代1)

■□子育て支援団体の立ち上げなどの実践 報告、学習・情報交換、ほか

■□本市で子育て支援活動を行っている、

または始めたい人先着80人

■□あす6日午前8時半から電話で市社会 福祉協議会地域福祉課( ☎ 025-248- 2214) ※保育あり(要予約。6カ月∼就 学前児先着5人)

市民プラザ

(NEXT21・6階)

だれでも自由にピアノが弾ける日

■□7月24日(金)・25日(土)午前9時∼

午後8時(1人30分)

■□ホールでピアノ演奏体験

※楽器の持ち込み可、事前に要相談

■□各日先着20人 

■□500円

■□あす6日午前9時から電話で同施設

(☎025-226-5500)

催し名 8 月 会 場 定 員 申込手段

◇ ロ シ ア 民族 音楽・ ダ ン ス ア ン サ ン ブ ル 公演

5(水) 19:00∼21:00

音楽文化会館 (中央区一番堀通町)

500人

※就学前児の入場不可 はがき(〒951-8550、

住所不要)または FAX(025-225-3255) 8(土)

14:00∼16:00

秋葉区文化会館 (同区新栄町)

450人

※就学前児の入場は 要問い合わせ 記念祝賀会

□¥ 6,000円

6(木) 18:30∼20:30

ホテルオークラ新潟

(中央区川端町) 50人 FAXまたは

電話(025-226-1674)

(3)

問い合わせ・申し込みの際は、電話番号のかけ間違いがないようご注意ください。♣はにいがた未来ポイント、★は健幸マイレージ対象事業

■ けんこう広場ROSAぴあ

(西堀ローサ内)

■□保健管理課(☎025-212-8194)

※参加者は西堀地下駐車場の利用が無料

■若者向け骨密度測定

■□7月12日(日)①午前10時∼正午②午 後1時∼3時

■□本市在住の18∼39歳で、今年度骨密 度測定をしていない人各回先着60人

■□7月7日(火)から電話で市役所コール センター(☎025-243-4894)

♣★骨粗しょう症予防講習会

■□7月16日(木)午後1時半∼3時

■□カルシウムを効率よく取る食事の話、

ストレッチ ※当日はみそ汁の塩分測定 を実施。希望者は要問い合わせ

聴覚障がい者

向  け

 教養講座

■□8月1日(土)午後2時∼4時

■□万代市民会館(中央区東万代町)

演題 ろうの弁護士としてどのように仕 事をしているか

講師 若林亮(弁護士)

対象 聴覚障がい者、手話・要約筆記に 携わる人 ※手話通訳、要約筆記あり

■□障 が い 福祉課( ☎025-226-1237、

025-223-1500)

水の駅 野鳥まんが家・富士鷹なすび展 「ビュー福島潟」

会期 7月25日(土)∼8月30日(日)

午前9時∼午後5時 ※月曜休館

■□野鳥の特徴を面白く表現したイラスト 原画60点などを展示

入館料 一般400円、小・中学・高校生 200円

■□同施設(北区前新田☎025-387-1491)

■関連講座∼野鳥イラストを描こう

■□7月25日(土)午後1時半∼3時半 講師 富士鷹なすび 

■□先着30人

■□7月12日(日)午前9時から電話で同施 設 ※入館料が必要

■7月の自然かんさつ会

■□7月11日(土)・26日(日)午後1時半

∼3時半 

■□先着20人

こころの健康センター アルコール・薬物依存症の家族教室

(中央区川岸町1)

■□9月7日∼12月21日(月曜全5回)

午後1時半∼4時

■□依存症についての知識や家族の対応方 法などを学ぶ

講師 近藤あゆみ(新潟医療福祉大学社 会福祉学科准教授)、ほか

■□アルコール依存や薬物依存の問題を抱 える人の家族先着15組

■□あす6日午前8時半から電話で同セン ター(☎025-232-5551)

■ IPC財団ビジネス支援センター 創業・起業・開業セミナー

□■7月17日(金)午後6時半∼8時10分

□■女性起業家が創業・起業を実現した体 験談を語る

□■先着30人 ※終了後、個別金融相談あ り(先着3人、要予約)

□■所定の申込書を株式会社大光銀行地域 産業支援部へ ※申込書は同財団ホーム ページからダウンロード可

□■同センター(NEXT21・12階☎025- 226-0550)

中之口農業体験公園 夏の漬け物と麩ずし教室

(西蒲区東小吉)

□■7月18日(土)午前9時半∼午後0時半

□■先着10人 

□■1,000円

□■あす6日午前9時から電話で同公園

(☎025-375-2505)

市社会福祉協議会 介護職員初任者研修

期日 9月1日(火)∼12月18日(金) 

※全28回

□■総合福祉会館(中央区八千代1)

□■次の全てを満たす人20人①本市在住・

在勤②修了後、介護業務への就業と地域 福祉活動に参加を希望する③全日程参加 できる 

受講料 55,130円

□■7月20日(祝)までに同協議会ホーム ページから申し込み 

※応募多数の場合抽選。インターネット が使えない人は問い合わせてください

□■同協議会経営管理課(☎025-243-4360)

催 し 物

天寿園 定期コンサート ベンチャーズ大会

(中央区清五郎)

□■7月19日(日)午後1時半∼3時半 出演 京ヶ瀬ベンチャーズ、クリスタル ベンチャーズ

曲目 パイプライン、キャラバン、ほか

□■同施設(☎025-286-1717)

■ 西蒲区 越前浜市民農園  利用者を募集

利用期間 平成28年4月1日∼29年3 月31日 ※33年3月31日まで更新可 募集数 96区画(うち低農薬栽培区画31 区画)

区画面積 50㎡ ※ほかにも面積が異な る区画あり。詳しくは要問い合わせ 年間利用料 10,000円

□■7月21日火曜(必着)までに、はがきに

「市民農園」、郵便番号、住所、氏名(フリ ガナ)、電話番号を記入し、〒953-8666

(住所不要)、西蒲区役所産業観光課(☎

0256-72-8407)へ 

※応募は1世帯1通。応募多数の場合抽選

巻郷土資料館

(西蒲区巻甲)

■□同館(☎0256-72-6757)

■懐かしの風景 私の人生紀行

会期 7月18日(土)∼8月30日(日)午 前9時∼午後4時半 

※月曜(祝日の場合翌日)休館

■□記念切符、プラレール、怪獣のおもちゃ など約4,500点を展示

■「のぞきからくり」口上・実演

■□7月19日∼8月16日(毎週日曜)①午 後1時半から②午後3時から

新潟ジャズストリート

■□7月18日(土)・19日(日)正午∼午後 11時

■□古町エリア、音楽文化会館、ほか市内 約30会場

■□東アジア文化都市の一環として、日中 韓の出演者ら、265組が公演

共通1日券 1,000円 

※詳しくは公共施設に設置しているチラ シや公式ホームページに掲載。1日券は 各会場などで販売。中学生以下は無料

■□文化政策課(☎025-226-2563)

■ 国際ユースサッカーin新潟

出場チーム 日本代表、新潟選抜、メキ シコ、セルビア 

※U-17(17歳以下)の代表

■□スポーツ振興課(☎025-226-2595)

開始時間 ◇は午後2時10分、◆は午後4時半

7月 試 合 会 場

18

(土)

◇日本代表-メキシコ スポ アイランド

聖籠

(聖籠町)

◆新潟選抜-セルビア

19

(日)

◇メキシコ-セルビア 五十公野公園 陸上競技場

(新発田市)

◆日本代表-新潟選抜

20

(祝)

◇日本代表-セルビア デンカ ビッグスワン

スタジアム

(中央区清五郎)

◆メキシコ-新潟選抜

※19・20日はチケットが必要。前売り券は一 般800円、中学・高校生400円。詳しくは同 実行委員会( 県 サ ッ カ ー 協会内☎025-233- 0300)へ問い合わせ。同協会ホームページに も掲載

新田清掃センター リサイクル品展示提供

(西区笠木)

■□7月6日(月)∼17日(金)午前9時∼午 後5時 ※申し込みは本市在住の小学生 以上1人1点

抽選日時 7月23日(木)午後2時

■□同センター(☎025-263-1416)

人権講演会

■□7月22日(水)午後2時∼3時半

■□朱鷺メッセ(中央区万代島)

演題 あなたの個人情報を守るために∼

身元調査と戸籍等不正取得事件

講師 奥田均(近畿大学人権問題研究所 教授)

■□先着200人

■□電話 で 県福祉保健課人権啓発室( ☎ 025-280-5181)

■□広聴相談課市民相談室(☎025-226- 1025)

■ 西蒲区 潟東どろんこカップ  参加者を募集

■□8月16日(日)午前9時∼午後4時

■□潟東ゆう学館隣(西蒲区三方)

■□一般700円、中学生以下300円

※複数の競技に参加可

■□7月24日(金)までにメール(katahigashi.

co@city.niigata.lg.jp)で 代表者 の 住 所・氏名・電話番号を潟東おまつり広場 事務局(潟東地区公民館内☎0256-86- 2311)へ ※応募多数の場合抽選。メー ルが使えない人は問い合わせてください

種 目 定 員

どろんこバレー

(4人制)

※コスプレ賞あり

一般の部32チーム 女子の部16チーム どろんこバトル

※ステージから の落とし合い

一般の部40人 小学生以下の部20人 どろんこフラッグ

※田んぼで行う ビーチフラッグ

男子の部40人 女子の部30人 小学生以下の部30人 どろんこ運動会

(1チーム4人)

※浮き輪に1人が乗り 3人で引き時間を競う

20チーム

(年齢制限なし)

どろんこ宝探し なし。当日受け付け

情報ひろば

図書館の催し

催し名 7月 時 間 会 場 内 容 対象

定員

申し込み 問い合わせ 講演会

「民話語りの魅 力」

12

(日) 13:30

15:00

月潟 図書館

講師 高橋実

(長岡民話の会顧問)

小学生 以上 先着30人

電話で同館

(☎025-375-3001)

読書会 15

(水)

10:30

12:00

ほん ぽーと 中央図 書館

テーマ図書

『江分利満氏の優雅な 生活』

山口瞳著

どなた でも

同館

(☎025-246-7700)

※申し込み不要

講演会「絵本で はぐくむ子ど ものこころ」

18

(土) 10:00

12:00

新津 図書館

講師 児玉イツ子 国際こども・福祉 カレッジ非常勤講師

先着40人 電話で同館

(☎0250-22-0097)

ブッククラブ 読書会

14:00

16:00

西川 学習館

「海」にちなむお薦めの 本を持参し語り合う

どなた でも

西川図書館

(☎0256-88-0001)

※申し込み不要

( )

(4)

参加費の記載のないものは無料。申し込みの記載のないものは申し込み不要、当日直接会場へ。♣はにいがた未来ポイント、★は健幸マイレージ対象事業

附属機関などの会議

 傍聴希望者は当日直接会場へ。

■西川学校給食センター運営委員会

■□7月9日(木)午後4時から

■□同センター(西蒲区曽根)

傍聴者の定員 3人(先着)

■□同センター(☎0256-88-6234)

■個人情報保護審議会

■□7月13日(月)午前10時から

■□市役所本館3階対策室2 傍聴者の定員 5人(先着)

■□総務課市政情報室(☎025-226-2425)

■坂井輪図書館協議会

■□7月16日(木)午前10時から

■□坂井輪地区公民館(西区寺尾上3)

傍聴者の定員 5人(先着)

■□同図書館(☎025-260-3242)

■ 国保・後期高齢・介護保険料 確定・決定通知書を発送

 保険料の算出・納付方法など詳しくは、

通知書や同封するチラシに掲載していま す。なお、この時期は窓口や電話が大変 混み合います。ご了承ください。

■□区役所区民生活課

発送日 通知書

7/10(金) 介護保険料確定通知書 7/15(水)国民健康保険料確定通知書

後期高齢者医療保険料額決定通知書

※後期高齢者医療制度に6月以降に加入した人 には、誕生月の約2カ月後に通知書を送付

献血に協力を 7月は

「愛の血液助け合い運動」 月間

 病気や事故の治療で使う輸血用血液は、

全て善意の献血で賄われています。男性 は17歳から、女性は18歳から400ml献 血ができます。

 献血は、献血バスによる巡回のほか、

献血ルームばんだいゆとりろで、毎日午 前9時半から午後5時まで受け付けてい ます。長期保存ができない血液を安定供 給するため、ご協力をお願いします。

■□保健衛生総務課(☎025-212-8014)

細菌性食中毒に注意 食肉の生食は危険

 E型肝炎ウイルスに感染する危険性が あるため、豚肉や豚レバーを生食用で販 売・提供することが禁止されました。

 牛・豚・鶏などの生の食肉やレバーに は、食中毒菌や寄生虫などが付着してい る可能性があります。これらは熱に弱い ので、肉は中心部まで十分に加熱してか ら食べましょう。

 また、生肉に触れたらせっけんでよく 手を洗い、食中毒の予防に努めましょう。

■□食の安全推進課(☎025-212-8226)

■ 固定資産税 現地調査に協力を

 固定資産税調査のため、定期的に市内 全域の航空写真を撮影しています。

 前回撮影した写真と比較して、土地の 利用状況に変化があると思われる場合は、

現地調査を行っています。

 公平で適正な課税を行うため、ご協力 をお願いします。

■□資産税課(☎025-226-2271)

■ 水の公園福島潟の利便施設

(食堂) 運営事業者を募集

締切日 8月3日(月)

※詳しくは市役所本館、区役所地域課で 配布する募集要項に掲載。市ホームペー ジからもダウンロード可

■説明会 7月14日(火)午後2時から

■□水の駅「ビュー福島潟」

■□電話で北区役所地域課(☎025-387- 1195)

臨時福祉給付金 申請受け付けは8月上旬

か  ら  昨年4月の消費税引き上げに伴う低所 得者への影響を緩和するため、昨年度に 引き続き臨時福祉給付金を支給します。

 対象となる可能性がある人には8月上 旬に申請書を発送します。詳しくは後日、

本紙でお知らせします。

対象者 平成27年度住民税非課税者(課 税者の扶養になっている人、生活保護受 給者などは除く)

支給額 1人6,000円 

※子育て世帯臨時特例給付金の要件も該 当する人には両方の給付金を支給

■□臨時給付金専用 ダ イ ヤ ル( ☎0570- 200-594)

■ 国民生活基礎調査に協力を

 「国民生活基礎調査」は、厚生労働省が 行う保険・福祉・医療・年金・雇用など の施策の基礎資料になります。対象世帯 には、7月上旬から調査員が伺います。ご 協力をお願いします。

■□福祉総務課(☎025-226-1173)

障害者総合支援法 対象となる疾病を拡大

 7月1日から、障害者総合支援法の対 象となる疾病が、151から332へ拡大。

対象者は障がい者手帳を持っていなくて も、必要と認められる支援を受けられる ようになりました。詳しくは問い合わせ てください。

■□区役所健康福祉課

■ 東区 西野中野山地区 

「緑地協定」 案を縦覧

 東区の西野中野山地区の皆さんが作っ た地区内の緑化や植栽のルール「緑地協 定」案を縦覧します。

 協定に関係する人で意見がある人は、

住所、氏名、電話番号を記入した意見書 を縦覧場所に提出できます。

縦覧期間 あす6日∼7月20日(祝)

縦覧場所 公園水辺課(市役所分館6階)、 東区役所建設課 

※土・日曜、祝日は休日受付窓口で縦覧可

■□公園水辺課(☎025-226-3065)

海水浴 ルールを守って楽しもう

 7月18日(土)

から8月23日

(日)まで、市内 の 海水浴場 に 監視員 を 配置 します。

  離岸流 に 流 されると、沖ま で流される危険

があります。監視員がいる海水浴場で泳 ぎましょう。

■注意点 ①健康状態の悪い人や飲酒を した人は海に入らない②小さな子どもか ら目を離さない③ごみは持ち帰る④他人 に危害や迷惑を及ぼす行為をしない⑤消 波ブロックには近づかない⑥監視員の指 示に従う⑦遊泳区域内に水上バイクなど 原動機付きのものを乗り入れない

■□区役所産業振興担当課(東・中央区は 地域課)

■ 新潟アサヒアレックスアイスアリー ナ 7∼9月一般利用時間変更

■□同施設(中央区鐘木☎025-288-1234)

7∼9月 時 間

月∼金曜 12:00∼18:00 土・日曜、祝日

8/13(木)・14(金) 10:00∼18:00 海水浴場名 島見浜 山の下船江町浜 中央 日和山浜、関屋浜

西 青山海岸、内野浜

西蒲

越前浜、角田浜、

浦浜、間瀬下山、

田ノ浦

相 談

♣★西総合スポーツセンター

スポーツメディカルカウンセリング

■□7月11日(土)午後3時∼5時

■□小学生以上先着20人

※中学生以下は保護者同伴

■□電話で同センター(西区五十嵐1☎

025-268-6400)

住宅建築相談会

■□7月14日・28日(火)午前9時∼午後 4時

■□建築行政課(市役所分館5階)

■□新築・増築・改築・リフォームのアド バイス

■□同課(☎025-226-2845)

■ くらしとこころの総合相談会

■□7月17日(金)午後6時∼9時

■□万代シテイレンタルルーム(万代シテイ バスセンタービル4階)

■□弁護士、保健師、精神保健福祉士らが こころの健康や借金相談などに対応 対象 本市在住の人 ※要予約

■□電話でこころの健康センターいのちの 支援室(☎025-232-5570)

行政書士による相談会

■□7月19日(日)午前11時∼午後3時

■□東区プラザ(東区役所庁舎内)

■□開発行為、農地、相続、ほか

■□7月18日(土)までに電話で県行政書士 会新潟支部・中澤(☎090-2227-0401) 

※1組60分。要予約

医師による 障がい者補装具相談会

■□7月25日(土)午後1時半∼4時

■□総合福祉会館(中央区八千代1)

■□義足、補聴器などの相談、新しく作る 際の注意点指導、ほか

■□障がい福祉課(☎025-226-1237)

■ 配偶者暴力相談支援センター

 DVの相談に専門相談員が応じます。

■□月・水曜…午前9時∼午後5時 火・

木・金曜…午前9時∼午後8時 相談専用電話 ☎025-226-1065

趣味・ 講座

動物愛護センター 犬のしつけ相談・教室

(中央区清五郎)

■□電話で同センター(☎025-288-0017)

■犬のしつけ相談

■□7月14日(火)午後1時∼2時

■□先着4人 ※1人15分。犬の同伴可

■犬のしつけ方教室

■□7月20日(祝)午前10時∼正午

■□先着30人 ※犬の同伴不可

■□1,000円

♣★総おどり体操 

講師養成講座

時間 午後1時半∼3時

■□各会場先着10人

■□あす6日から電話で同体操専用電話

(月∼金曜午前10時∼午後6時☎050- 5893-2775)

■□高齢者支援課(☎025-226-1290)

日 時 会 場

7/22・29、8/5・19

(水曜全4回)

新津地域学園

(秋葉区新津東町2)

7/31、8/7・21・28

(金曜全4回)

東区プラザ

(東区役所庁舎内)

■ 旧齋藤家別邸 日本庭園・

数寄屋風住宅のみかたセミナー

■□7月29日(水)午前10時∼正午

■□5人 ■□800円

■□7月15日水曜(必着)までに往復はがき に「日本庭園」、郵便番号、住所、氏名(1 人まで)、電話番号を記入し、〒951- 8104、中央区西大畑町576、同施設(☎

025-210-8350)へ

※応募多数の場合抽選

動く市政教室

参加団体を募集

9月∼来年3月

 市の施設や事業を市職員と専用バ スで巡る「動く市政教室」の参加団体 を募集します。

 これは市政への理解を深め、意見 を寄せてもらおうと開催するもの。

参加団体は、テーマを設定し見学す る施設や事業を選定します。終了後 にはレポートを提出してもらいます。

対象 市内の自治・町内会、サーク ル、子ども会など20∼45人の団体

7月17日金曜(必着)までに、往復 はがき(〒951-8550、住所不要)ま た は メ ー ル(kocho@city.niigata.

lg.jp)で団体名、代表者の住所・氏 名・電話番号、希望する見学テーマ、

利用希望日(第5希望まで)を広聴相 談課(025-226-2098)へ

※利用団体の決定は7月末までに通 知。見学コースなど詳しくは後日打 ち合わせ

高齢者・障がい者団体向け

福祉バスの利用を

 福祉バスの利用団体を募集してい ます。研修時の施設見学や社会活動 への参加などに無料で利用すること ができます。

対象 60歳以上の団体や障がい者の 団体

バスの定員 リフトバス…21人(車 椅子利用者2人の追加乗車可)▷マ イクロバス…28人(4∼7月、9∼11 月のみ運行)

※原則、市内のみの運行

電話で高齢者支援課(☎025-226- 1290)、または障がい福祉課(☎025- 226-1237) 

※利用月の2カ月前の20日から受け 付け開始

高齢者・障がい者団体 高齢者・障がい者団体 福祉バスの利

福祉バスの利 利用可能日時

9月∼来年3月の月∼金曜

午前9時半∼午後3時半(4時間以上)

以下の日と祝日は利用できません 9/1∼4・15・18・29、10/14・21 11/9・16、12/28∼31、1/4、2/8

振り込め詐欺 多発中

(5)

お 知 ら せ

■ パスポート申請「なかなか古町」へ  

7月下旬∼8月中旬は窓口が混雑

 本市に住民登録のある人のパスポート 申請は、なかなか古町(NEXT21・5階)

内の市パスポートセンターで受け付けて います。必要書類など、詳しくは市ホー ムページに掲載しています。

取扱時間 午前10時∼午後6時半(受け 取りは午後7時まで) ※西堀地下駐車 場は無料。NEXT21駐車場は有料 休業日 8月18日(火)、ほか 

■□同センター(☎025-226-7744)

がん検診  クーポン券を7/6に発送

 がん検診の 対象者へ受診 案 内 と 無 料 クーポン券を 発送します。

対象 次のい ずれかに該当 する人

①平成27年4月1日現在、表中の対象年 齢で、4月20日現在本市に住民票がある

②平成25年度に無料クーポン券を未使 用で22∼26年度のがん検診を未受診

■□区役所健康福祉課

検診種別 対象年齢 大腸がん 40・45・50

55・60歳

◇乳がん

(女性のみ) 40歳

◆子宮頸がん 20歳

◇は42・47・52・57歳に、

◆は22・27・32・37歳 に再度案内を送付

国民健康保険 8/1 適用認定証

あ  す

6日

か  らか  ら

申請受け付け の限度額

 入院や高額な外来診療を受けた際に医 療機関へ同認定証を提示することで、支 払額が自己負担限度額までとなります。

住民税非課税世帯は入院時の食事代も減 額されます。

対象者 国民健康保険に加入している70 歳未満、または70∼74歳の住民税非課 税世帯 ※70∼74歳の住民税課税世帯 の人は申請不要

申請先 区役所区民生活課

※申請には国民健康保険証が必要。別世 帯の人(代理人)が申請する際は代理人と 世帯主の印鑑が必要。1月2日以降に転 入した人がいる世帯や、住民税非課税世 帯で昨年8月からの入院日数が91日以 上の人は要問い合わせ

■□区役所区民生活課、 保険年金課( ☎ 025-226-1077)

申請日 発効日 交付方法

7/31(金)まで 8/1(土) 8/4(火)までに発送 8/3(月)以降 申請月

の初日 窓口で即日交付

■ 秋葉区役所 非常勤職員

(身体障がい者) を1人募集

任用日 9月1日(更新あり。最長5年)

業務内容 窓口業務

受験資格 次の全てに該当する人①身体 障害者手帳の交付を受けた②ワード・エ クセルの基本操作ができる③活字印刷文 に対応できる④口述での面接試験に対応 できる

試験内容 作文、面接

試験日・会場 7月25日(土)・同区役所

■□7月17日(金)までに所定の申込書を秋 葉区役所総務課(☎0250-25-5460)へ

※申込書は市役所本館案内、区役所総務 課などで配布。市ホームページからもダ ウンロード可。郵送希望者は要問い合わせ

■ 成人式の運営業務委託業者 選定に関する説明会

■□7月13日(月)午前10時∼11時

■□市役所白山浦庁舎2号棟4階会議室

■□7月9日(木)までに電話で地域教育推 進課(☎025-226-3230)

※詳しくは市ホームページに掲載 会期:7月18日(土)∼10月12日(祝) 開幕まであと13日!

ガイドブックを片手に 芸術祭を楽しもう!

 同芸術祭の情報が満載の公式ガイド ブックを、7月10日(金)から販売します。

ぜひお買い求めください。

販売場所 市内の各書店 販売価格 500円(税込み)

アート

プロジェクト 作品に装飾を

管懐賓さん ワークショップ  中国の作家・管

グァン・ファイビン

懐賓さんの作品「心園 の渡り」で、旗を制作し、赤い鉄柱に掲 げるワークショップを行います。

 この作品は、東アジア文化都市の一 環で展示。「海や国境を超えてつながる 心の交流」をテーマとしています。

 当日は管さんも一緒に作業します。

申し込みは不要です。一緒に作品を作 りましょう。

日時 7月24日(金)午後1時から 会場 ベースキャンプ(旧二葉中学校)

同芸術祭実行委員会事務局 水と土の文化推進課内

☎025-226-2624 025-228-7370

メールinfo@mizu-tsuchi.jp

検索 水と土

ガイドブックだけの主な特典

○ スタンプラリー、マップ付き

○ 無料で何度でも、ベースキャンプ 行きシャトル便、メーンフィール ド行きツアーバスに乗車可

○ 文化・観光施設、イベントなどの 優待あり

○市内協賛店でのサービスあり 同芸術祭は東アジア 文化都市のメーン 事業として開催

まずは確認、振り込まない

 同芸術祭のメーンフィールドである「潟」などに展示され たアート作品を鑑賞しながら、自然豊かな潟の魅力を感じ ましょう。

日時 7月24日(金)、8月11日(火)午前9時∼午後4時 集合場所 新潟駅南口、市役所分館

コース ベースキャンプ(旧二葉中学校)∼福島潟(見学・昼 食)∼鳥屋野潟

定員 各日30人(応募多数の場合抽選) 

7月13日月曜(必着)までに、往復はがき(〒951-8550、

住 所 不 要 )ま た は メ ー ル(kocho@city.

niigata.lg.jp)で「水土」、参加希望日・集合 場所、参加者全員(3人まで)の住所・氏名・

年齢・電話番号を広聴相談課(☎025-226- 2098)へ 

※市ホームページからも申し込み可。応募 は1組1通。見学後はレポートを提出。昼 食、筆記用具、入館料400円が必要

携帯電話での 申し込みは

こちら

関 連

イベント 動く市政教室 芸術祭から知る潟の魅力

7月20日(祝)までに、催し名、住所、参加者と保護者の氏名、学校名・学年、

性別、電話番号をFAXまたはメールで同芸術祭実行委員会事務局へ 

※応募多数の場合抽選。こども創造センターは、小学2年生以下は保護者同伴

催し名 8 月 会 場 内 容 講 師 対象・定員

スミ(墨・隅)におけない お絵描き道場

1(土)13:00∼15:00

2(日)10:00∼12:00 天寿園 動くものをよく見て覚え、思い 出しながら墨で絵を描こう!

山口晃

(絵師)

小学3・4年生 各日20人 Noismこどものための

からだワークショップ

1(土)

14:30∼15:30

こども創造 センター

思いっきり遊んで からだの表現を学ぼう!

真下恵

(Noism) 小学生20人

「見えないものを 動かす動画」を作ろう

5(水)10:00∼16:00 6(木)9:30∼16:30

※全2回

こども創造 センター

動いている目に見えない

「なにか」を映像で表現しよう!

友政麻理子

(現代美術作家)

全2回参加 できる中学生 15人

「カタガタ、マキマキ」

∼旅の絵巻ものがたり∼

8(土)・9(日)

10:00∼15:00 天寿園 大きなロールキャンバスに 物語を描こう!

荒井良二

(絵本作家)

小学2∼5年生 各日30人 生き返る命の輝きを

アートする(行方の第1歩)

22(土)・23(日)

13:00∼16:00

こども創造 センター

アートを通して物を大切に することの意味を理解しよう!

井川惺亮

(現代作家)

小学生 各日30人 にいがた食材をしる、

つくる、たべる、恋する。

26(水)

10:00∼14:00

食育・花育 センター

新潟で注目のシェフたちが、

地元食材を楽しく分かり やすく調理指導します

Il Laboratorio Di Cucina Niigata

(シェフ)

小学生15人

潟ファンタジー 29(土)・30(日)

13:30∼14:30

こども創造 センター

リズムを感じ連携し合い、

歌い奏で合いながら、ダンス

BBモフラン、

アンジェラ

(音楽家)

親子 各日 60人

8月の こどもプロジェクト こども

プロジェクト

7/10 発売

情報ひろば

■□

■□

■□

■□ ■□ ■□

■□

 =日時  =会場  =内容  =対象・定員  

 =参加費(記載のないものは無料)   =問い合わせ

 =申し込み(記載のないものは申し込み不要。当日直接会場へ)

■新潟市ホームページ

http://www.city.niigata.lg.jp/

■新潟市広報課Facebookページ

https://www.facebook.com/niigatacitykoho

NST 新潟市政 ニュース

UX 知ットク!

新潟

TeNY いきいき

新潟

毎週日曜 8:55∼

毎週日曜 17:55∼

毎週土曜 11:40∼

FM新潟 NICE TOWN

にいがた

BSN(AM)

おはよう!

新潟市です

FM Port にいがたシティ・

インフォメーション

FM KENTO こんにちは 新潟市です

エフエム新津 クリック!秋葉区

FM角田山 西蒲ぽかぽか情報

毎週土曜 7:55∼

77.5MHz

毎週土曜 9:10∼

1116KHz

毎週土曜 9:50∼

79.0MHz

毎週土曜 10:55∼ 18:25∼

毎週日曜(再放送)

8:55∼ 18:55∼

76.5MHz

毎週月∼金曜 10:00∼

 76.1MHz

「篠田市長の青空トーク」

毎月第2・4金曜 10:07∼10:15

毎週月∼金曜 12:00∼

84.9MHz

電話番号案内

広報テレビ 広報ラジオ

市急患診療センター ☎025-246-1199 口腔保健福祉センター ☎025-212-8020 西蒲原地区休日夜間急患センター

☎0256-72-5499 水道局 0120-411-002

(または☎025-266-9311)

江南区役所(〒950-0195) ☎025-383-1000 秋葉区役所(〒956-8601) ☎0250-23-1000 南 区 役 所(〒950-1292) ☎025-373-1000 西 区 役 所(〒950-2097) ☎025-268-1000 西蒲区役所(〒953-8666) ☎0256-73-1000 災害時の問い合わせ ☎025-226-5656

市   役   所(〒951-8550) ☎025-228-1000 北 区 役 所(〒950-3393) ☎025-387-1000 東 区 役 所(〒950-8709) ☎025-272-1000 中央区役所(〒951-8550) ☎025-223-1000

참조

관련 문서

시가 이외에도 조선 문인과 최성환 본인이 쓰는 시가도 함께 수록됐다는 것을 보면 최성환은 조선 시가의 수 준을 높이 평가하려고 한 동시에 중국 시가와

90式戦車と同等あるいはそ れ以上の機動性能を実現可能 な、新戦車用動力装置(エンジ ン、冷却装置及び変速装置)..

M&A

2−1.導電フィラーとバインダーについて  

性别

●高吸水性樹脂 ●ヘアケア製品用界面活性剤 ●化粧品原

(水力発電所、地熱発電所を除く) 、ガス業、熱供給業のための工場または事業場を建設することを目

採用選考活動開始時期まで(4学 年6月以前)に、企業がインターン