• 검색 결과가 없습니다.

12/5 消防局・中央消防署が移転 1115

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

Share "12/5 消防局・中央消防署が移転 1115"

Copied!
5
0
0

로드 중.... (전체 텍스트 보기)

전체 글

(1)

No.2542

毎週日曜発行

11 15

情報を伝達しているも

の。本市では津波対策用

などに海岸や河川河口部

69局設置しています。   期間中の緊急情報は、

緊急速報メールや﹁にい

がた防災メール﹂などで

確認してください。

  作業終了予定の

11月 26

日午後4時以降、一部の

同報無線の屋外スピー

カーで順次、試験放送を

行います=囲み=。ご理

解とご協力をお願いしま

す。■□

危 機 対 策 課︵

☎ 0 2

5・226・1146︶

品が最優秀賞に選ばれま

した。

  応募作品は、

12月3日

︵木︶

か ら 10日 ︵

︶ ま

︵8日は休館︶、NEXT

21・6階の市民プラザに

展示します。

その ほか の入 賞・ 入選 者

は次の通りです︵敬称略︶。

優秀賞⋮丸山愛可︵真砂

4年︶、岡澤澄直︵紫竹山

6年︶▽入選⋮古谷優羽

︵白山4年︶、斎藤ゆき︵浜

浦5年︶、青柳結衣︵南中

野山4年︶  ※最優秀賞

と優秀賞の作品は、春・

秋の火災予防運動の防火

ポスターとして使用■□問消防局予防課︵☎02

5・223・9233︶   新庁舎への移転作業に伴い、

11月 25日︵水︶と

26

日︵木︶、同報無線の放送

を停止します。

  同報無線とは、屋外ス

ピーカーを通じて津波注

意報をはじめとした緊急

11 11//

25 25・・

26 26

移転作業に伴い  移転作業に伴い

同報無線の放送を停止同報無線の放送を停止   火災予防への意識を早

くから持ってもらおう

と、市内の小学生から募

集した防火ポスターコン

クールの入賞・入選者が

決まりました。

27校 97点の応募作品の

中から、青山小学校6年

生の五味澤真樹さんの作 を採用。雨水をトイレな

どの水に利用できるよう

にしました。

  そのほか、市民の皆さ

んも利用できる設備とし

て、煙からの避難や消火

などの体験施設、応急手

当てやAED取り扱い研

修を行う救命実習室など

を整備したほか、エント

ランスホールには展示・

体験コーナーを設けてい

ます。

  また、新庁舎の建設に

あわせて、デジタル化整

備を進めていた消防・救

急無線も運用を開始しま

す。  なお、今回の移転に伴

い、新庁舎の直近に位置

する江南消防署曽野木出

張所の消防隊を中央消防

署に統合し、同出張所は

廃止します。

新庁舎を公開

市民見学会を開催

  新しい消防局・中央消 防署の見学会を行いま

す。ぜひご覧ください。

日時 

12月 26日︵土︶午前

■□問消防局総務課︵☎02 10時∼午後4時

5・223・1142︶ 新庁舎を公開新庁舎を公開

市民見市民見

しましたので活用してく

ださい。

  意見に対する本市の考

え方は、2月中旬に当初

予算編成案と併せて公表

します。

募集期間  あす

16日∼

12

16日︵水︶

閲 覧 場   所

市 政 情 報 室

︵市役所本館1階︶、財務課︵同5階︶、区役所地域

課、出張所、公民館

※市ホームページにも掲載■□問財務課︵☎025・2

26・2191︶ るよう、建物の基礎に免

震構造を採用。電源を確

保するため、長時間運転

が可能な自家用発電設備

や、消防車両の燃料を確

保するための自家用給油

所などを備えました。

  また、市の災害対策本

部が被災した場合の代替

機能や、他都市からの応

援部隊を迅速に受け入れ

るための屋上ヘリポー

ト、消防応援部隊の指揮

本部室なども整備。大規

模災害に対応できる施設

となっています。

  新庁舎は環境にも配慮

し、自然採光と自然通風

が入る吹き抜け、断熱性

の高い窓

、 LED照明

太陽光発電システムなど

在進めている予算編成の

参考とします。

  市役所の各担当部局が

検討した﹁予算要求の状

況﹂を公表するとともに、

主な事業内容を分かりや

すくまとめた一覧も作成 た訓練施設を設置。日本

海側の消防本部では初と

なる、火災現場と同じ環

境下で消火などの訓練が

できる実火災訓練室や、

川や海などでの水難事故

を想定した深さ7㍍の潜

水訓練用プールなどを備

えました。

  阪神淡路大震災や東日

本大震災を教訓に、地震

発生後でも消防活動の拠

点として業務が継続でき

  平成

28年度予算につい

て、市民の皆さんから意

見を募集します。

  寄せられた意見は、現 や大規模災害発生時の作戦本部室、消防車両の車

庫、事務室のほか、研修施

設などを整備しました。

  消防部隊の活動能力の

強化を図るため、充実し

店舗︶  第四銀行、北越

銀行、大光銀行、新潟信

用金庫

利率  5年物国債の利回

りなどを参考に、

11月 18

日︵水︶以降、取扱金融機

関の店頭と市ホームペー

ジで発表

償還方法  5年満期一括

償還

利払いの回数  毎年2回

購入限度額 

10万円単位

で500万円■□問財務課資金室︵☎02

5・226・2203︶ 5事業に役立てます。

発行額 

  購入対象者本市在住の 10  億円 20歳以上の個人

購入手続き期間 

11月 19 日 ︵

木 ︶ ∼

26日 ︵

木 ︶

※先 着順

。運 転免 許証 など

の本人確認書類、預金通

帳、通帳の届出印が必要

取扱金融機関︵次の市内   住民参加型市場公募地方債﹁なじらね新潟市債﹂を 11月 19日から販売します。   これは、身近な公共施

設の建設事業に理解を深

めてもらうとともに、本

市の資金調達を多様化し

ようと発行するものです。

  今回は︵仮称︶内野地区

集会施設建設事業など全   新庁舎は、延べ床面積

が約8300平方㍍で、

地上一部5階建ての鉄筋

コンクリート造。総事業

費は約

59億3000万円

です。指令管制センター

28年度予算編成へ 皆さんの意見を募集

安心・安全を支える新拠点

12/5 消防局・中央消防署が移転

  消防局・中央消防署の新庁舎が完成し、

12月5日に移転します。現在

の庁舎︵中央区東大畑通︶の老朽化に伴い、平成

25年度から中央区鐘木地

内の産業振興センター西側に新庁舎の建設を進めてきたもの。充実した

訓練施設や大規模災害にも対応できる設備、デジタル化された消防・救

急無線などを備えた新庁舎で、市民の皆さんの安心・安全な暮らしを支

えます。

■ 試験放送を実施する同報無線

(屋外スピーカー)

北 区…みなと会館、島見町浜2 東 区…山の下ポンプ場、津島屋1 中央区…北部公園、汐見台 西 区…内野浜、小針浜 西蒲区…越前浜、五ヶ浜1 所在地 中央区鐘木257-1

移転後の電話・FAX番号

■消防局

 代表     ☎025-288-3191          025-288-3215  企画人事課  ☎025-288-3210  総務課    ☎025-288-3220  予防課    ☎025-288-3230  危険物保安課 ☎025-288-3240  警防課    ☎025-288-3250  救急課    ☎025-288-3260  指令課    ☎025-288-3270

■中央消防署

 代表     ☎025-288-3119          025-288-3315

防火ポスターコンクール 入賞作品決まる

なじらね新潟市債

11 / 19 ㊍販売開始

最優秀賞 五味澤真樹さんの作品

市の各種手続き、催し案内などは 土・日曜、祝日も 新潟市役所コールセンター

025-243-4894

いがた し みんの  し や  く しょ

年中無休 8:00∼21:00

FAX 025-244-4894 Eメール 4894call@call.city.niigata.jp

■市の人口・世帯数(10 月末住民基本台帳人口。かっこ内は前月との比較)

人 口 803,006人(−19) 男 386,613人(+16) 女 416,393人(−35)

世帯数 330,910(+293)

■編集・発行 新潟市広報課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602-1 ☎025-226-2089

(2)

にいがたマンガ大賞 うさとるさん

「ハイスピード・クラッシュ!!」

動く市政教室 ゴミと資源を考える 職員が出前でお届け

市政さわやかトーク宅配便

  市職員が皆さんのとこ

ろへ出向き、市の事業や

施策などを紹介する﹁市

政さわやかトーク宅配

便﹂を行っています。   今年度は

12分野で﹁乳 が ん は 早 期 発 見 が カ

ギ!﹂﹁マイナンバー制度

に つ い て

﹂な ど 1 2 8

テーマを用意しました。

詳しくは、市役所本館・

分館案内、区役所、出張

所などで配布しているパ

ンフレットや、市ホーム

ペー ジに 掲載 して いま す。 対象  本市在住・在勤・

在学の人で構成する、当 日

10人以上の参加が見込

まれる団体・グループ

時間

・会場

土・日曜

祝日を含む午前

10時∼午 後9時の間で

2 時間以

内。原則、会場は市内に

限る■□

希望日の

1 カ月前ま

でに、所定の申込書を各

テーマの担当課または広

聴相談課︵☎025・2

26・2094︶へ

松くい虫被害広がる

庭の松に対策を

平穏な暮らしを再び

犯罪被害者に理解を

にいがたマンガ大賞

大賞作品など決まる

  年末の大掃除を前に、

正しいゴミの出し方や分

け方への理解を深めま

す。

日時 

12月 10日 ︵

︶ ・ 15

日︵火︶午前9時∼午後4

定員  各日

30人︵応募多

数の場合抽選︶

集合場所

新潟駅南口

市役所分館   マンガを描く楽しさや素晴らしさと

﹁ マンガ

・ アニメのまちにいがた﹂ を全国に発信しようと開催している﹁にいがたマ

ンガ大賞﹂の第

18回入賞・ 入選作品が決まりました。

  全国から寄せられた2

60点の中から、大賞に

は一般部門ストーリーマ

ンガの部のうさとるさん

22歳・宮城県︶の作品=

写真=が、こどもにいが

たマンガ大賞には小学生

部門の新芽衣織さん︵小

学6年生・神奈川県︶の

作品が選ばれました。

  本市出身のマンガ家で 最終審査員の魔 みね

んは﹁上手い人も多いが、

暗い作品が多いと感じ

た。マンガはエンターテ

イメントなので、楽しま

せることを意識してほし

い﹂と総評しました。

  そのほかの入賞者は次

の通りです。

※敬称略。ペンネームの

場合あり。★は魔夜峰央

賞も受賞。審査員特別賞、

実行委員会特別賞、入選、

準入選は実行委員会ホー

ムページに掲載

■一般部門ストーリーマ

ンガの部  最優秀作品賞

⋮ナカノナガメ︵和歌山

県︶▽優秀作品賞⋮秋津

銀 ︵

村 上

市 ︶

■一般部門コママンガの

部  最優秀作品賞⋮★n

ecoco︵西区︶▽優秀

作品賞⋮風瀬一人︵愛知

県︶▽奨励賞⋮田屋紀和 ︵西区︶

■高校生部門  最優秀作

品賞⋮蛍原寿吉︵広島県︶

▽優秀作品賞⋮スルメ

︵東区︶▽奨励賞⋮田木あ

やね︵中央区︶

■中学生部門  最優秀作

品賞⋮みっ子︵糸魚川市︶

▽優秀作品賞⋮ミサンガ

︵大阪府︶▽奨励賞⋮小滝

かれん︵東区︶

■小学生部門  最優秀作

品賞⋮砂糖みさ︵秋葉区︶

▽優秀作品賞⋮三國結衣

︵中央区︶

■コミックイラスト部門

最優秀作品賞⋮小倉芳風

︵中央区︶▽優秀作品賞⋮

渡邊なの子︵糸魚川市︶■□

同賞実行委員会事務

局︵文化政策課内☎02

5・226・2566︶

コース 

市 役

所 ︵

講 義

︶ ∼

エコープラザ∼ふるさと

村 ︵

昼 食

︶ ∼

新 田

清 掃

セ ン

ター∼赤塚埋立処分地■□

11月 24日火曜

︵ 必着

までに、往復はがき︵〒9

51・8550、住所不

︶ 、

またはメール

︵kocho@city.niigata.lg.jp ︶で、﹁ゴミと資源﹂、

希望日・集合場所、参加

者全員

︵ 3人まで

︶の住

所・氏名・年齢・電話番

号を広聴相談課︵☎02

5・226・2098︶へ

※市ホームページからも

申し込み可。応募は1組

1通。見学後はレポート

を提出。昼食、筆記用具

を持参

 主に海岸保安林などで発生して いた松くい虫による松枯れ被害

(枯死)=写真=が、近年、市内全 域で確認されるようになりました。

 被害にあった松は夏頃から葉が 赤く変色し枯死していきます。一 度でも松くい虫の被害にあった松 は治療方法がないため、普段から の予防が大切です。

 枯死した松はほかの松へ被害を

拡散させます。松くい虫が羽化する前の5月末までに、適 切に処分してください。

 また、被害を予防するためには、12月から3月頃に行う 樹幹注入や6月初旬の薬剤散布などが有効です。

 松の処分は予防に比べ費用が高額になる場合がありま す。松枯れ被害拡大を防止するため、皆さんのご協力を お願いします。

公園水辺課(☎025-226-3065)

 11月25日∼12月1日は「犯罪被害者週間」

です。

 犯罪の被害に遭った人やその家族は、犯罪 そのものによる直接的な被害だけでなく、精 神的、経済的など、さまざまな二次的損害を 受けています。

 犯罪被害者や家族が立ち直り、再び平穏な 生活に戻るためには、地域の皆さんの理解や 配慮、協力が必要です。

 この機会に、犯罪被害者や家族が抱える問 題への理解を深め、支える社会づくりを進め ましょう。

市民生活課安心・安全推進室(☎025-226- 1110)

■犯罪被害者への支援

 「自助グループ」活動を、にいがた被害者支 援センター(中央区上所2、ユニゾンプラザ ハート館内)を会場に、2カ月に1回実施して います。

 これは犯罪被害者や家族らが、互いに支え合い励 まし合う中から、問題の解決や克服を図ることを目 的としたものです。

同センター(☎025-281-2131)

■犯罪被害者支援フォーラム

 オウム真理教事件の被害者遺族で、全国犯罪被害 者の会幹事の假谷実さんが「裁判における被害者参 加制度について」と題し講演します。

日時 11月21日(土)午後2時∼4時10分 会場 市民プラザ(NEXT21・6階)

定員 先着350人

市民生活課安心・安全推進室 交通遺児を支援

 交通事故により父や母を失った本市在住の中学生 以下の交通遺児の健全な育成を図るため、激励金・

入学祝金・卒業祝金の贈呈などの支援を行っていま す。祝い金などを希望する場合は申請が必要です。

詳しくは問い合わせてください。

 この事業は市民の皆さんの善意の寄付により行っ ています。皆さんの支援と協力をお願いします。

市交通対策協議会事務局(市民生活課安心・安全 推進室内☎025-226-1113)

交通遺児を支援 交通遺児を支援 市政さわやかトーク宅配便の手順

携帯電話での 申し込みは

こちら

パンフレットなどを見て、

テーマを決める

お届けに あがりました

受け付け ました

○月×日△時 ですね 市政

さわやかトーク 宅配便

1カ月前までに申し込む

日程・内容の確認・調整 市政情報をお届けします

テーマ担当課 テーマ担当課 10人以上の団体・グループなど

申込者が確保した会場 申込者

1 1

4 4

2 2

3 3

広告掲載の申し込みは(株)新潟日報事業社(☎025-383-8010)へ、1枠(7.3㎝×12.1㎝)103,000円(税込、制作料別途)。掲載した広告についての問い合わせは各広告主へ

(3)

蔵の宿 手刷りの年賀状作り 「菱風荘」

(水の公園福島潟内)

■□11月28日(土)午後1時∼3時

■□先着10人 ■□700円

■□きょう15日午前10時から電話で同施 設(☎025-388-5314)

■ 水族館マリンピア日本海 大人

向  け

講座 「館長トーク」

■□12月5日(土)午後1時半∼3時半

■□高校生以上20人(応募多数の場合抽選)

■□300円(別途入館料が必要)

■□11月25日水曜(必着)までに、はがき に「館長トーク」、参加者全員の郵便番号・

住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、

〒951-8555(住所不要)、同館(☎025- 222-7500)へ

催 し 物

■ まちなかステージ「よろっt

oローサ」

(西堀ローサ内)

 11月の催し

■□同施設(☎025-378-1137)

11月 時 間 催し名

22(日)13:00

∼15:00懐メロピアノコンサート 23(祝)15:00

∼16:00 KIREI塾

∼食育指導士が語る 25(水)14:00

∼15:00

ウォン・ユジンライブ

∼歌と韓国舞踊

燕喜館 和のキルト合同展

(白山公園内)

会期 11月25日(水)∼29日(日)午前9 時∼午後5時

※29日は午後4時まで

■□古布などで作ったパッチワーク約100 点を展示

■□同館(☎025-224-6081)

子育て応援ひろば

(NEXT21・5階)

 12月の催し

■□同施設(☎025-226-7730)

12月 開始

時間 催し名

(木)

11:00 育児講座

「クリスマスコンサート」

(火) スタッフと一緒

「ツリー飾りを作ろう」

10(木)

16(水) 絵本読み聞かせ 17(木) 育児講座「心と体の健康」

20(日)14:00 楽しいハワイアン

22(火)11:00 スタッフと一緒「クリスマス会」

27(日)14:00 腹話術を楽しみましょう

※各30分。育児相談(随時)・有料の短時間保 (要予約、定員あり、1歳以上)あり。毎週土 曜は発育測定を実施。31(木)は休み

ミニコンサート (三重奏、独奏)

■□11月18日(水)午後0時20分∼同50分

■□市役所本館1階市民ロビー 出演 箏三人静、浅井恵子

曲目 古典箏曲「乱」、月の砂漠、ほか

■□総務課(☎025-226-2417)

■ 市内産の花を贈りましょう 11/22は 「いい夫婦の日」

 「いい夫婦の日」に市内産の花を贈る

キャンペーンを行います。

 食育・花育センター(中央区清五郎)で は、フラワーショップが制作したアレン ジメント作品、市内産の花を使った装飾 タワーなどを展示します。

会期 11月20日(金)∼23日(祝)午前9 時∼午後5時

■□食と花の推進課(☎025-226-1794)

アクアパークにいがた ガラポン大会

(西区笠木)

■□11月22日(日)・23日(祝)午前11時から

■□小学生以下のプール利用者各日先着 100人

■□同施設(☎025-264-6400)

※きょう15日は臨時休館

市児童センター 12月の催し

(万代市民会館内)

■□◇のみ電話で同センター(☎025-246- 7715) ※幼児は保護者同伴

催し名 12月 時 間 対象 定員(先着)

赤ちゃんルーム リズム遊び

(水)

10:30

∼11:30

1歳半まで の乳幼児 と保護者

◇クリスマス会

∼大学生の 人形劇など

(日)

13:30

∼15:30 小学生50人

◇クリスマス オーナメント 作り

12

(土)

13:30

∼15:30

小学生15人

100円

カプラ®の日 13

(日)

13:00

∼14:25

幼児・小学生 かるたのへや 14:30

∼15:30 ママのための

からだ エクササイズ

17

(木)

10:30

∼11:00

乳幼児の 保護者

(タオル持参)

◇将棋講習会 19

(土)

13:30

∼15:00 小学生20人 おはなしの

へや∼絵本 読み聞かせ

20

(日)

14:00

∼15:00幼児・小学生

幼児ルーム

人形劇・

サンタ登場

(水) 10:30

∼11:30

1歳半

∼未就園児 リズム遊び 16 と保護者

(水)

クロスパルにいがた

(中央区礎町通3)

 冬の映画鑑賞会

■□12月5日(土)午後1時半∼3時15分 放映作品 雨月物語

■□先着150人

■□同施設(☎025-224-2088)

新津鉄道資料館 11月のイベント

(秋葉区新津東町2)

入館料 一般300円、高校・大学生200 円、小・中学生100円

※土・日曜、祝日は小・中学生無料

■□同館(☎0250-24-5700)

11 月 時 間 催し名 29(日)

までの 日曜、祝日

9:30

∼15:30

200系新幹線・

485系特急形電車の 客室公開

21(土)

∼23(祝)

10:00

∼15:00

鉄道模型走行会

「萬代鉄道模型同好会」

29(日) 14:00

∼15:30

鉄×フォト

∼これが私の1枚

「ぶらりえちご トキめき鉄道の旅」

■ アイデア創出・アプリ開発イベント アイデアソン・ハッカソン

■□各日先着70人

■□ICTえちご応援隊のホームページから 申し込み ※インターネットが使えない 人は問い合わせてください

■□企業立地課(☎025-226-1689)

催し名 11月 時 間 会 場 アイデア

ソン 28

(土)

9:30

∼19:00

旧大和デパート

(中央区古町通7)

ハッカ ソン

29

(日)

9:30

∼18:30

プラーカ3

(中央区笹口)

※ハッカソン終了後、懇親会あり(要申し込み、

参加費が必要)

田舟の里 ふれあい祭り

(江南区亀田)

■□11月29日(日)午前9時半∼午後2時

■□フリーマーケット、フラダンス、寸劇

■□同施設(☎025-382-1566)

■ 国際交流クリスマス音楽会

■□12月15日(火)午後6時半∼8時半

■□ホテルイタリア軒(中央区西堀通7)

■□先着100人

■□一般5,000円、学生3,000円

■□電話で新潟日米協会(☎025-240-0820)

■□国際課(☎025-226-1672)

★けんこう広場ROSAぴあ

(西堀ローサ内)

 骨密度測定

■□11月29日(日)①午前10時∼正午②午 後1時∼3時

■□本市在住の18∼39歳で今年度骨密度 を測定していない人各回先着60人

■□11月17日(火)午前8時から電話で市 役所コールセンター(☎025-243-4894) 

※参加者は西堀地下駐車場の利用が無料

■□保健管理課(☎025-212-8194)

■ 冬の新潟ふうど探訪の旅

集合・解散場所 新潟駅南口

■□各ツアー先着10人

■□あす16日午前9時から電話で新潟観光 コンベンション協会(☎025-223-8181)

日 時 ツアー名 参加費

12/6(日)

9:00

∼17:30

歴史・文化息づくまち

「村上」の鮭を巡る旅 5,000円 12/12(土)

10:30

∼15:00

新潟冬の味覚、西洋梨

「ル レクチエ」「野鴨」

のイタリアンランチ

7,500円

1/23(土)

10:30

∼14:00

野鴨づくしの

ランチツアー 8,200円 1/30(土)

10:00

∼14:00

冬の風物詩ミズダコを

巡る旅 5,800円

※各ツアー昼食付き

■ 西総合スポーツセンター コスポダンスフェスティバル

期日 12月23日(祝)

■□11月18日(水)から電話で同センター

(西区五十嵐1☎025-268-6400)

※中学生以下は保護者同伴 催し名 時 間 対象

定員(先着) 参加費

キッズ 9:40

∼11:00

3歳∼小学生 20組 各組

3,000円 シニア 11:05

∼12:25

中学生以上 20組 ワーク

ショップ 13:00

∼14:00

3歳以上

180人 1,000円

※大会は1組20人以下

りゅーとぴあ

(中央区一番堀通町)

 12月の催し物

■□同館チケット専用ダイヤル(☎025-224-5521)

催し名 12 月 内 容 料 金

カルミナ四重奏団 (水)

19:00

曲目 モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626(弦楽四重奏版)、ほか

全席自由 3,000円 若手能楽師に聞く

能の楽しみ

(土)

14:00

出演 野村太一郎(狂言方和泉流) 佐々木多門(シテ方喜多流)、ほか

全席指定 2,500円 オルガン・

クリスマスコンサート

11(金)

18:30

曲目 R.リッター:もろびとこぞりて、

クリスマスキャロル、ほか 出演 山本真希(オルガン)、ほか

S席3,000円 A席2,000円 S席ペア5,000円

Noism2定期公演

11(金)19:00 12(土)17:00 13(日)14:00

演出振付 山田勇気(Noism2専属振付家 兼リハーサル監督)

全席自由 1,500円

馬場あき子特選 能楽鑑賞会

12(土)

14:00

演目 能「自然居士」

出演 浅見真州(シテ方観世流)

S席6,500円 A席5,500円 B席4,500円 1コインコンサート

「華麗な音色“オーボエ 」

16(水)

11:30

曲目 「ニューシネマパラダイス」より 出演 最上峰行(オーボエ)、ほか

全席自由 500円 新垣隆&礒絵里子

おしゃべりコンサート

22(火)

19:00 曲目 新垣隆:哀しい鳥、ロンド、ほか 全席指定 4,000円

情報ひろば

参加費の記載のないものは無料。申し込みの記載のないものは申し込み不要、当日直接会場へ。★は健幸マイレージ対象事業

(4)

市税の納付 便利で確実な口座振替を

 固定資産税・都市計画税は口座振替の 場合、毎月納付を選択できます。詳しく は問い合わせてください。

□■納税課(☎025-226-2294)

子育てすこやか商品券 申請は11/30

ま  で

 同商品券は、公務員のみ申請書の提出 が必要です。まだ申請をしていない人は 早めに申請書を提出してください。

支給対象 5月1日現在、本市に住民票 があり、5月分の児童手当を受給してい る人 ※所得制限なし

□■11月30日(月)までに所定の申請書を こども未来課(☎025-226-1201)へ

■ 西堀ローサ内チャレンジショップ

「ヨリナーレ」 出店者を募集

出店資格 18歳以上で、独立開業の意欲 がある人

□■電話で新潟商工会議所まちづくり支援 課(☎025-223-6272)

※詳しくは同商工会議所ホームページに 掲載

□■商業振興課(☎025-226-1633)

区分 出店期間 募集数 面積 賃 料 飲食 2年間 1店舗 21.5坪 115,000円 物販 1年間 2店舗 約2坪 9,000円

※延長あり。書類選考・面接により決定。飲 食は半年間に限り賃料補助制度あり

相 談

心の悩みや不安

「こころの健康センター」に相談を

相談・予約電話 ☎025-232-5560

※来所相談は電話で要予約(月∼金曜

午前8時半∼午後5時)。家族や関係者も

相談可 来所相談名

(相談員) 日 時 会 場 精神保健福祉相談

精神保健福祉 相談員など

月∼金曜 9:00∼16:30

こころの 健康 センター 精神保健福祉相談

(精神科医)

木曜 9:00∼12:00 思春期

青年期相談 (精神科医)

偶数月 第2木曜 13:30∼15:30 高齢者精神

保健福祉相談 (精神科医)

第2火曜 第4木曜 13:30∼16:30 酒害相談

(酒害相談員)

第1・3月曜 13:30∼15:30 うつストレス相談

(臨床心理士)

土曜 10:00∼12:00

総合 福祉会館

■ ひきこもり相談支援センター

(万代市民会館5階)

□■火∼土曜午前9時∼午後6時 相談・予約電話 ☎025-278-8585

※来所相談は電話で要予約。家族や関係 者も相談可

■居場所

□■水曜午後2時∼4時

□■社会参加のきっかけとなるよう、ひき こもり経験者たちが語り合う 

※初めて参加する人は電話で要予約

若者支援センター 「オール」

(万代市民会館5階)

□■月∼金曜午前9時∼午後5時

□■悩みを解決する相談窓口や居場所、自 信を育てる講座やイベントを紹介 対象 本市在住・在勤・在学の15∼39歳 の人とその家族 ※要予約

相談予約電話 ☎025-247-6777

( )

■ 鳥屋野総合体育館 スポーツ メディカルカウンセリング

■□11月21日(土)午後3時∼5時

■□小学生以上先着15人 

※中学生以下は保護者同伴

■□きょう15日午前9時から電話で同館

(中央区神道寺南2☎025-241-4600)

■ ニートの職業的自立を支援 新潟地域若者サポートステーション

相談日時 月∼金曜午前10時∼午後5 時 ※第3金曜は休み

■□同施設(中央区弁天2、ハローワーク新 潟「若者しごと館」内)

■□キャリアコンサルタントらによる就労 相談、ジョブトレーニング、ほか 対象 仕事に就いていない15∼39歳の 人とその家族

■□同施設(☎025-255-0099)

※第2・4月曜はハローワーク新津、第 3木曜はハローワーク巻で出張相談を実 施。詳しくは要問い合わせ

ひとり親のための 就職支援・相談窓口

■□月∼金曜午前8時半∼午後5時半

■□就職活動の悩みについて、相談員がハ ローワークなどと連携した支援を行う 対象 本市在住で、児童扶養手当または ひとり親家庭等医療費助成の受給者 相談電話 ☎025-226-1201(こども未

来課) ※面談は要予約。生活保護受給者

はケースワーカーへ相談

趣味・ 講座

■ 身近な環境と衛生をテーマに 調査研究発表会

■□11月27日(金)午後1時15分∼4時 35分

■□総合保健医療センター(中央区紫竹山3)

■□PM2.5、海塩影響調査、河川水中の農 薬、県内の地盤沈下、デング熱、ほか

■□先着90人

■□メ ー ル(eisei.rc@city.niigata.lg.jp)

で「調査研究発表会」、氏名を衛生環境研 究所(☎025-231-1231)へ

※メールが使えない人は問い合わせてく ださい

旧齋藤家別邸

(中央区西大畑町)

■□きょう15日午前9時半から電話で同 施設(☎025-210-8350)

■雪吊りの飾り結び講習

■□11月28日(土)午後2時∼4時

■□先着10人 ■□1,200円

■セミナー「庭と季節と文学」

■□11月29日(日)午後1時∼3時 講師 若月忠信(文芸評論家)

■□秋の庭園を鑑賞しながら、庭にまつわ る物語を解説

■□先着30人 ■□800円

中之口農業体験公園 クリスマスリース作り

■□12月6日(日)午前10時∼正午

■□先着10人 ■□1,000円

■□あす16日午前9時から電話で同公園

(西蒲区東小吉☎025-375-2505)

大畑少年センター 親子クリスマス料理教室

(中央区東大畑通2)

■□12月19日(土)午前9時半∼午後1時

■□小・中学生と保護者20人 ■□600円

■□12月2日(水)までに電話で同センター

(☎025-228-4100)

※応募多数の場合抽選

♣段ボールコンポスト

使い方講座

■□各先着30人(◇のみ24人)

■□電話で廃棄物政策課(☎025-226-1391) 

※希望者には当日500円で段ボールコン ポストを販売

11月 時 間 会 場

21(土)10:00∼11:30 新津地区市民会館 14:00∼15:30 巻地区公民館 28(土)10:00∼11:30 ◇北区文化会館

14:00∼15:30 江南区文化会館 29(日)10:00∼11:30 白根学習館

アルザにいがた DV被害支援者

向  け(万代市民会館内)

スキルアップ講座

■□11月29日(日)午前10時∼午後5時半

■□臨床心理士がDV被害相談のための認 知行動療法を講演

■□先着5人

■□FAX(025-231-3010)で、住所、氏名

(ふりがな)、電話番号をNPO法人女のス ペース・にいがたへ ※FAXが使えない 人は問い合わせてください

■□同施設(☎025-246-7713)

■ 新潟IPC財団 12月のセミナー

■□IPCビジネススクエア(NEXT21・12階)

■□各日先着20人 ■□各日500円

■□同財団ホームページから申し込み

■□同財団ビジネス支援センター(☎025- 226-0550)

12月 時 間 テーマ

(水)18:30

∼20:30

貸借対照表・損益計算書とは (水) 加工食品のマーケティング 16(水)18:30

∼20:00ゼロからのブランドづくり

初心者

向  け

アグリクラフト講座

■□12月4日(金)午前10時∼午後3時

■□食育・花育センター(中央区清五郎)

■□稲穂、木の実やドライフラワーなどで 稲穂リースと正月飾りを作る

■□20人(応募多数の場合抽選) 

■□2,000円

■□11月30日月曜(必着)までに、はがき に「アグリクラフト」、住所、氏名、電話 番号を記入し、〒951-8550(住所不要)、 食と花の推進課(☎025-226-1794)へ 

食育・花育センター キッズキッチンクリスマス料理

(中央区清五郎)

■□12月13日(日)午前10時∼午後0時半

■□5∼10歳20人 ■□2,000円

■□11月22日(日)までに、メール(kids- kitchen_nig@kids-kitchen.jp)で郵便

番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢(学

年)、性別、電話番号を新潟キッズキッチ

ン協会事務局へ ※応募多数の場合抽選。

保護者要見学。当選者のみ11月30日(月)

までに通知。メールが使えない人は問い 合わせてください

■□同センター(☎025-282-4181)

歴史博物館みなとぴあ 講座 「新津開発小史」

■□11月22日(日)午後1時半∼3時

■□江戸初期の古文書から当時の新津周辺 の開発について学ぶ

■□100円

■□同館(中央区柳島町2☎025-225-6111)

■ 北地区スポーツセンター キッズヒップホップ教室

■□11月28日(土)午前10時半∼11時半

■□5∼9歳30人(応募多数の場合抽選。

保護者も参加可)

■□600円

■□11月24日(火)までに電話で同センター

(北区名目所3☎025-258-0200)

(中央区明石2)

ほんぽーと中央図書館

■□同館(☎025-246-7700)

■子どもフェスティバル 期日 11月29日(日)

対象 小学生以下

催し名 時 間 定員

(先着)

工作(ぶんぶんゴマ、紙ひこ うき、2段風ぐるま、びっく り箱)

13:00

∼15:30 30人

絵本の読み聞かせ

※各30分

①13:10

②13:45

③14:55 20人

紙芝居の実演 14:20

∼14:50

■パパ・ママのための絵本講座

■□12月5日(土)午前10時∼11時50分

■□本市在住・在勤・在学で、乳幼児を持 つ、またはこれから親になる予定があり、

同講座未受講の人25人

■□11月27日(金)午後5時までに電話で 同館 ※応募多数の場合抽選。保育あり。

6カ月∼就学前児10人

新潟市美術館 冬のモビール作り

(中央区西大畑町)

■□12月5日(土)午前10時∼正午

■□小・中学生と保護者30人

■□200円

■□11月24日火曜(必着)までに、往復は がきに「冬のモビール」、代表者の氏名・

電話番号(あればFAX番号も)、参加者全 員(4人まで)の氏名・年齢(学年)を記入 し、〒951-8556(住所不要)、同館(☎

025-223-1622)へ ※応募多数の場合 抽選。小学2年生以下は保護者同伴

うららこすど

(秋葉区小須戸)

■□各先着18人

■□事前に参加費を添えて直接同施設(☎

0250-38-5430)

教室名 12 月 時 間 参加費 たくあん (火)・9(水)

※全2回

10:00

∼13:002,000円 キムチ 15(火) 10:00

∼12:001,500円

■ 新潟の食を生み出すプロの職場で 料理

な  ど

体験 「食のおもしろ話」

■□電話で食の陣実行委員会事務局(月∼金曜午前10時∼午後5時☎025-222-6667)

■□観光政策課(☎025-226-2612)

催し名 日 時 会 場 対象

参加費

定員

(先着)

農家さんちの手料理を提供

∼農家交流レストラン

「やさいのへや」

3月までの第2・4火曜

①11:15②12:30

(各60分)

KOKAJIYA

(西蒲区岩室温泉)

各回 1,000円

各回 20人

手作り笹団子教室 11/21(土)

13:30∼15:30

田中屋本店みなと工房

(中央区柳島町1)

高校生以上 2,160円 25人 キウイフルーツ

収穫体験と農家民食

11/23(祝)

10:30∼13:00

永塚農園

(西蒲区潟浦新)

一般2,500円 小学生以下

1,000円

20人

酪農家・坂井牧場の 手作りチーズ体験

12/6(日)

10:30∼12:00

クロスパルにいがた

(中央区礎町通3)

高校生以上 1,800円 20人

ッ ト 閣僚会合

問い合わせ・申し込みの際は、電話番号のかけ間違いがないようご注意ください。♣はにいがた未来ポイント対象事業

(5)

お 知 ら せ

■ 元気創生プレミアム付き商品券 11/30までに利用を

 「元気創生プレミアム付き商品券」の有 効期限は11月30日(月)までです。それ 以降の使用・払い戻しはできません。期 限内に利用してください。

■□商業振興課(☎025-226-1633)

年末調整説明会

■□◆は新津税務署(☎0250-22-2171)、

◇は巻税務署(☎0256-72-2355)、その ほかは新潟税務署(☎025-229-2151)

11月 時 間 対象区 会 場 18

(水)13:30∼15:30 秋葉 ◆秋葉区役所 19

(木)

10:00∼11:45 北・

東・江南 新潟テルサ 13:30∼15:15 中央・西

25

(水)

13:30∼16:00 西蒲 ◇巻文化会館 14:00∼15:45 白根学習館

引越し エコープラザへ提供を

な  ど

に伴う不用品

 再利用できる不用品はエコープラザに 提供してください。リユース品として希 望者へ抽選で提供します。

対象 家具、子ども遊具、健康運動器具、

ほか ※損傷の激しい物品は回収できな い場合あり

回収費用 1点200円、持ち込みは無料

■□同施設(東区下木戸3☎025-270-3009)

※月曜(祝日の場合翌日)休館

伝統文化親子教室 補助金申請は12/4

な  どま  で

実施団体

向  け

 非営利の法人・団体を対象に、文化庁 の補助金申請を受け付けます。これは民 俗芸能、華道、茶道などの伝統・生活文 化を、親子が継続的に体験・修得できる 取り組みに対し助成するものです。

 申請方法など詳しくは文化庁ホーム ページに掲載しています。

提出期限 12月4日(金)

■□歴史文化課(☎025-226-2575)

附属機関などの会議

 ◇を除き、傍聴希望者は当日直接会 場へ。

■都市計画審議会

■□11月24日(火)午後2時から

■□白山会館(中央区一番堀通町)

傍聴者の定員 10人(先着)

■□都市計画課(☎025-226-2679)

■入札等評価委員会

■□11月24日(火)午後3時から

■□市役所分館601会議室 傍聴者の定員 10人(抽選)

■□契約課(☎025-226-2217)

■地域医療推進会議

■□11月24日(火)午後7時から

■□総合保健医療センター(中央区紫竹山3)

傍聴者の定員 10人(抽選)

■□地域医療推進課(☎025-212-8018)

■個人情報保護審議会

■□11月27日(金)午後6時から

■□市役所分館101会議室 傍聴者の定員 5人(先着)

■□総務課市政情報室(☎025-226-2425)

■情報公開制度運営審議会

■□11月30日(月)午前10時から

■□市役所分館601会議室 傍聴者の定員 10人(先着)

■□総務課市政情報室(☎025-226-2425)

◇白根地区公民館運営審議会

■□11月30日(月)午後1時半から

■□白根学習館(南区田中)

傍聴者の定員 5人(抽選)

■□11月27日(金)までに電話で同公民館

(☎025-372-5533)

■水道局入札等評価委員会

■□11月30日(月)午後2時から

■□水道研修センター(中央区関屋下川原 町1)

傍聴者の定員 10人(先着)

■□水道局経理課(☎025-232-7322)

木材 リサイクルの徹底を

な  ど

の建設副産物

 木材やコンクリート、アスファルトな ど、再生資源として利用できる特定の建 設廃棄物は、建設リサイクル法により分 別とリサイクルが義務付けられています。

 家屋の解体などの際に業者へ適正な廃 棄処理を促すなど、リサイクルの推進に 協力をお願いします。

■□技術管理課(☎025-226-3077)

新潟市民病院 保育士 (非常勤職員)

(中央区鐘木)

を1人募集

採用日 平成28年4月1日

※更新あり。最長5年

受験資格 昭和31年4月2日以降に生 まれ、保育士登録がある

業務内容 病児保育室での保育 試験日 12月20日(日)

試験内容 作文、面接

■□12月11日(金)までに所定の申込書を 同病院管理課(☎025-281-5151)へ

※試験案内・申込書は同病院管理課・総 合案内、市役所本館案内、区役所総務課 で配布。同病院ホームページからもダウ ンロード可

新聞未購読世帯へ

市報を個別配送 身近で開かれた議会へ

8区で議会報告会

 市報にいがたは、新聞(新潟日報、朝日・毎日・読売・

産経・日本経済新聞)に折り込んで届けていますが、新聞 未購読世帯で希望する人には無料で個別配送しています。

 知り合いなどで市報にいがたが届いていない世帯があ れば、声を掛けてください。

電話で市役所コールセンター(☎025-243-4894)

広報課(☎025-226-2085)

目の不自由な人へ 点字・音声版

 目の不自由な人で希望者を対象に、市報にいがたの点 字版または記事を録音したCDなどを郵送しています。

電話で市役所コールセンター 目の不自由な人へ 点字・音声版目の不自由な人へ 点字・音声版

 議会報告会を8区で開催します=表=。同報告会は、

身近で開かれた市議会を目指し、毎年行っているもの です。

 今回のテーマは「市の まちづくり」。市議会議員 が、北・東・中央・秋葉・

西区では大学生と、江南・

南・西蒲区では区自治協 議会委員と、少子化対策 や人口流出などの課題に ついて意見を交換し、そ の結果を発表します。

 傍聴希望者は直接会場 に来てください。

議会事務局調査課

(☎025-226-3385)

NHK・BSNデータ放送

災害に備え確認を

 NHKと新潟放送(BSN)のテレビのデータ放送で、市 政情報を配信しています。

 災害時には、災害情報や避難情報を配信します。災害 に備え、操作手順を確認し活用してください。

広報課(☎025-226-2089)

操作手順 

①NHKまたはBSNにチャンネルを合わせる

②リモコンの「d」ボタンを押す

③NHKは「防災・生活情報」を選択▷BSNは「市町村情 報」を選択

④NHKは「市町村からのおしらせ」で確認▷BSNは「新 潟市からのお知らせ」で確認

マイナンバー通知  簡易書留で順次発送

 マイナンバーをお知らせする「通知カード」を、

順次、簡易書留で発送しています。

 不在の場合は、投函される不在連絡票に従い 受け取ってください。郵便局の保管期間を過ぎ て受け取れなかった場合は、在住区の区役所区 民生活課へ問い合わせてください。

 12月になっても通知カードが届かなかったり、

不在連絡票の投函がなかったりした場合は、市 民生活課(☎025-226-1013)へ問い合わせてく ださい。

 マイナンバーは、1人に1つ割り振られる12

桁の番号です。今後、税や福祉など の手続きで必要になります。通知 カードはなくさないようにしてくだ さい。

 また、マイナンバーをかたる電話や訪問での 不正な勧誘や個人情報の取得などが発生してい ます。不審な場合は消費者ホットライン(☎188)

へ相談してください。

 マイナンバー制度全般については、全国共通 フリーダイヤル(0120-95-0178)へ問い合わせ てください。

昨年開催した時の様子

区 11 月 時 間 会 場

北 21(土) 13:30∼15:00 新潟医療福祉大学

第6研究・実習棟(N棟)1階学生サロン 南 25(水)15:30∼17:00 南区役所4階講堂

西 16:30∼18:00 新潟大学総合教育研究棟1階大会議室 西蒲 26(木)13:30∼15:00 巻地区公民館3階小ホール

江南 15:00∼16:30 江南区役所302会議室 東 27(金)13:30∼15:00 新潟県立大学ぱれっと2階 秋葉 15:00∼16:30 新潟薬科大学B棟102講義室

中央 28(土) 10:30∼12:00 新潟国際情報大学新潟中央キャンパス2階 コワーキング・ラボ「こくじょう」

※できるだけ公共交通機関を利用してください。中央区会場は駐車場がありません

来年 4 /

23 ・

24

朱鷺メッセで開催

サ ミ 関係閣

情報ひろば

■□

■□

■□

■□ ■□ ■□

■□

 =日時  =会場  =内容  =対象・定員  

 =参加費(記載のないものは無料)   =問い合わせ

 =申し込み(記載のないものは申し込み不要。当日直接会場へ)

■新潟市ホームページ

http://www.city.niigata.lg.jp/

■新潟市広報課Facebookページ

https://www.facebook.com/niigatacitykoho

NST 新潟市政 ニュース

UX 知ットク!

新潟

TeNY いきいき

新潟

NCV

(ケーブルテレビ)

水の都新潟市

毎週日曜 8:55∼

毎週日曜 17:55∼

毎週土曜 11:40∼

毎月第2・4 土・日曜 9:00∼ 12:00∼

16:00∼     

FM新潟 NICE TOWN

にいがた

BSN(AM)

おはよう!

新潟市です

FM Port にいがたシティ・

インフォメーション

FM KENTO こんにちは 新潟市です

エフエム新津 クリック!秋葉区

FM角田山 西蒲ぽかぽか情報

毎週土曜 7:55∼

77.5MHz

毎週土曜 9:10∼

1116KHz

毎週土曜 9:50∼

79.0MHz

毎週土曜 10:55∼ 18:25∼

毎週日曜(再放送)

8:55∼ 18:55∼

76.5MHz

毎週月∼金曜 10:00∼

 76.1MHz

「篠田市長の青空トーク」

毎月第2・4金曜 10:07∼10:15

毎週月∼金曜 12:00∼

84.9MHz

電話番号案内

広報テレビ 広報ラジオ

市急患診療センター ☎025-246-1199 口腔保健福祉センター ☎025-212-8020 西蒲原地区休日夜間急患センター

☎0256-72-5499 水道局 0120-411-002

(または☎025-266-9311)

江南区役所(〒950-0195) ☎025-383-1000 秋葉区役所(〒956-8601) ☎0250-23-1000 南 区 役 所(〒950-1292) ☎025-373-1000 西 区 役 所(〒950-2097) ☎025-268-1000 西蒲区役所(〒953-8666) ☎0256-73-1000 災害時の問い合わせ ☎025-226-5656

市   役   所(〒951-8550) ☎025-228-1000 北 区 役 所(〒950-3393) ☎025-387-1000 東 区 役 所(〒950-8709) ☎025-272-1000 中央区役所(〒951-8550) ☎025-223-1000

참조

관련 문서

¡ 대형 사육업체와 동물 약품 및 사료 생산업체가 동물방역봉사단(动物防疫服务团队) 을 꾸려 전방위(一条龙) 또는 주문식(菜单式) 방역 서비스를 제공하도록 장려함... ¡

Key Words: Carbon tax, labor migration, tax regime, welfare effect, fossil fuel demand, computable general equilibrium model, double dividend hypothesis..

『기상기술정책』지는 범정부적인 기상·기후 분야의 정책 수요에 적극적으로 부응하고, 창의적인 기상기술 혁신을 위한 전문적인 연구 조사를 통해 기상·기후업무 관련

에너지 자원분야에서는 현재 각 기관 구축된 자료의 공유 활성화 및 활용 기술 개발을 중점적으로 추진할 필요가 있다 활용할 경우 중복투자 방지를 통한 비용 손실을 줄

최근 해양 분야에서 관심이 높아지고 있는 해양의 변화는 해양 산성화(acidification)이다. 인위적으로 증가된 이산화탄소가 해양에 흡수 저장되면서 화 학적

― 미래형 융합교육을 위한 학교에 대한 영역별·단계별 선도 모델을 체계화함... 선도모델

[r]

인천관광공사는 마이스(MICE) 산업, 의료관광 활성화, 고부가가치 관광객 유치 등 인천 관광 활성화를 위한 다양한 사업을 전개한다.. 출범